君の名は。見終えた感想を。
昨日は一日お休みをいただいておりまして
ずっと前から気になっていた映画を見に行ってきました。
今かなり世間でも話題になっている
新海誠監督【君の名は。】
圧倒的期待をして、いざ映画館へ。
あんまり言っちゃうとネタバレになってしまうから書けませんが…
【新海ワールド全開】ですね…
君の名は。以前の作品も見てたので分かってましたが、、
まず映像美。
ほんまに絵がめっちゃ綺麗なんですよ…
新海さんの作品以外でここまで綺麗な映像を僕は見た事がありません。
あとは話の組み立て方というか、、
設定は割とありきたりな感じなんですが
『うわ…さっきのシーンここに繋がんねや…!』
とか
『そこでそうくるか…!』
ってのがあって映画が進んでいくにつれて
気がつけば涙が流れていた。
そんな感じです。
(ちなみに僕は2、3回泣いたw)
僕はアニメめっちゃ好きです!
でも世間的には
『えっ、アニメ好きなん…?』
的な一歩引かれる感じがありますが
『君の名は。やばいーー!!』
『ちょー泣けるんですけど!』
てな感じのをよく見かけるのを見て
バーロー!!!アニメなめんじゃねぇぞ!!!手のひらに落書きしてやろうか!!!これを機にアニメを好きになりやがれバーロー!!!
と。(笑)
朝起きて
手を見たら…
って展開を期待しながら寝るけど何の変哲もない朝がやってくるからもう自分で書いてやった。(笑)
でも何の変哲もない朝がやってくるのが1番の幸せなのかも知れない…
とりあえず今日から朝起きたら胸の確認をし、パンケーキ食べにカフェに行きながら自分の手帳に『お前は誰だ?』と殴り書き、バイト先の年上のマドンナ的な先輩の破れた制服を可愛く縫い合わせ『森杉くんって裁縫出来るんだ!女子力高いね◎』って言われてる前前前世に戻りたい…
0コメント