7月7日【七夕】には隠されたある秘密とは…?
皆さん今日は何の日ですか?
そう『七夕』ですね。
七夕といえば
織姫と彦星が天の川をわたり唯一会える日。
と。かなりロマンチック、、
いやロマンティックな日です。
そんな七夕7月7日って実はかなりの確率で雨が降るって知ってました?
(この理由はちょっとブログで書く勇気ないのでググって見てくださいw)
まぁ、時期的に梅雨やからあれなんですが。。
確率的には50%の確率で雨なんだとか。。
(今日は曇りという微妙な…w)
噂によると、織姫が彦星に会えた嬉し涙で雨が降るとかなんとか、、
ロマンチック、、
いやロマンティ、、
ちなみに7月7日は
『ポニーテールの日』でもあります。
(カバネリの菖蒲(あやめ)ポニーテール似合い過ぎ)
なぜかって?
理由は『織姫がポニーテールだから』です。
くだらねぇww
織姫と彦星は遠距離恋愛ですが、距離にすると何と140兆キロらしい、、(笑)
ちなみに沖縄から北海道で約3000キロ(遠いなおい。)なので、これの473億倍っす。
遠すぎてイメージしづれぇわw
もはやよく分かりませんよね。。
この無駄な知識を皆さんに振りかざす事で優越感に浸りながら働くことにします。。
嗚呼。。140兆キロはなれててもいいから月9みたいな恋がしたい。。(笑)
0コメント