コテ巻き女子必読❤︎可愛く仕上げれるコツが全てここに。
皆さんどーも*(^o^)/*
さて今日は何の話をしようかな、、
そうだ!コテ巻きの話をしよう!
(京都へ行こうみたいなノリになりましたね。。)
皆さん美容室帰りは素敵なコテ巻きでテンション上がってますよね?
【女子の心の声】
はぁーー可愛く仕上げてもらったし明日からも頑張って巻いてみよっと❤︎ルン
でも、次の日家でやろうとすると、、
あれ?ちょっ、おまっ、、えっ???
みたいなありますよね??!
そこで今日はコテ巻きを上手くなるコツをこっそり教えて差し上げましょう*(^o^)/*
それは、、
毛先から巻き込まない!!!!
これをやってしまうと毛先に1番カールがつくので毛先がクリクリになりがち。
ってことで、中間から巻いて、滑らしながら毛先を巻いて下さい( ̄▽ ̄)
こんな風にね◎
あともう一つは、
スタイリング剤の付け方。
よくばって一気に付けたらベタついてもう後戻り出来ません。
だいたい目安はだいたい小指の第一関節の半分くらいをつけましょう。
これを繰り返し調整しながら仕上げましょう*(^o^)/*
あとスプレーワックスもオススメですね。
つけ方は
髪の毛をつまんで、その出来た隙間にスプレーするとフワッと感が出て可愛く仕上がります*(^o^)/*
あまり近距離ですると危険なので少し離してつけましょ!!
このコテ巻きブログを読んだあなたは明日から可愛く仕上げれること間違いなし*(^o^)/*
それでもわかんね~って方はyu-kiまで( ̄▽ ̄)笑
高まる~*(^o^)/*
LINE@
@rbo7744e
マカロンさんにご紹介して頂きました(^ω^)
0コメント